スタッフ平井の蒲田飲食店情報

2024年09月24日

スタッフの平井が蒲田、蒲田近辺のおすすめの飲食店、お伺いした街などを掲載。気になるところございましたら是非行ってみてください

 

※当社店舗情報

※大田区のエリア情報

※蒲田駅の賃貸マンション一覧

平井雄太郎

蒲田西口 山水苑

蒲田で焼肉と言ったら...真っ先に私が伺うのは『山水苑』さんです。上質なお肉をお値段以上で提供してくれます。オススメは【上ハラミ】【ロース】です。ハラミは塩もタレも!ロースはタレまたは塩コショウでガーリックバターを頼んで是非食べてみてください。タレやキムチは自家製、毎日炊き立てのライスは量が多いので注文時はお気をつけください。石焼ビビンバ、ユッケジャンスープ(スープ類はクッパにも変更できます)、冷麵などほかの料理もお楽しみいただけます。 

定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日になります)

※東京都大田区西蒲田5-27-7

山水苑さんのサイトはこちら

 

 

蒲田山水苑
蒲田山水苑
蒲田山水苑

愛媛県松山市へ

先日、愛媛県松山市へ行かせていただきました。隙間時間で日本最古と言われている道後温泉本館、松山城にこっそりと見学へ...海も山も近く大街道商店街は活気がありプライベートでもう一度遊びに行きたいと思わせてくれる街でした。ポンジュースと鯛めしとちゃんぽん...食べることしか考えていなかったのは内緒です...

※大田区のエリア情報

松山市
松山市
松山市

今日のランチは

蒲田東口にあります、「ドンピノキオ」さんに伺いました。オススメはバジリコペペロンチーノです。ついサラダとスープを追加してしまいますが今回はスープだけで我慢しました。野菜も多めで食べ応えがあるので是非。

ドンピノキオさんのサイトはこちら(食べログ)

 

ドンピノキオ
ドンピノキオ

蒲田駅東口で

がっつりと食べたい!飲みたい!と思ったときは「PJ's」さんへ行きます。ここはランチも人気なのですが、夜はサラダからステーキやアラカルト、PIZZAやPastaも!料理だけではなく、タルタルソースやジンジャーソースも自家製でお酒もご飯も進みます。オーナーが作るデザートも大人気です。蒲田にはあまりない、アメリカンダイニングバーですので、ちょこっと1杯でも、みんなでワイワイでも楽しめます。

定休日:日曜日

※大田区蒲田5-20-7ー2階

PJ'sさんのサイトはこちら(HOT PEPPER)

 

PJ's
PJ's
PJ's

蒲田西口

サンロード商店街にある「割烹酒場いろり」さんにお邪魔しました。毎日朝からだしを炊き、優しくシンプルな茶碗蒸しからふろふき大根、天麩羅、鳥焼き等お値段以上の料理を提供してくれます。〆には十割そばや土鍋ご飯もオススメです。13時から営業しているので平日休みの方にも人気です。

割烹酒場いろりさんのサイトはこちら(innsutaguramu)

 

いろり
いろり
いろり

蒲田元気大作戦

蒲田元気大作戦とは、蒲田の良さ、飲みやすさを知って欲しいと個人店の方々が集まり通常よりもお得なチケットで飲み歩きができるイベントです。今年で11回目となり、毎年2日間開催されます。ということで、今年もたくさん堪能してきました😊友達と合流から合流を重ねて気づいたら飲みすぎて・・・🤣蒲田は飲み屋さんが多いので気になるお店にちょこっと1杯飲みに行くいい機会になりますので、参加したことない方は是非とも来年参加してみてください🙌

チケットは700円の5枚つづりで3500円となりますが、各参加店舗で開催前に前売りチケットを購入すると500円引きの3000円となってます。

※蒲田元気大作戦の情報はこちら(OTAFULL)

 

蒲田元気大作戦
蒲田元気大作戦
蒲田元気大作戦

蒲田西口でアニョハセヨ

先日、蒲田西口ペゴッパヨさんにお邪魔しました。サムギョプサルは冷凍せず新鮮な豚肉を提供してくれます。ポッサムやカンジャンケジャン、スンドゥブとメニューも豊富です。身体が韓国料理を欲したら是非食べに行ってみてください。

※ペゴッパヨさんのサイトはこちら

ペゴッパヨ
ペゴッパヨ1
ペゴッパヨ2

飛行機で

先日、出張で大分県別府市と福岡県に行ってきました😊

別府での空き時間に鉄輪(かんのわ)むし湯へ!岩盤浴みたいな場所に薬草が敷いてあり8~10分寝ていますと汗が滝のようにでて、デトットクスしてきました。

その他、日田市で酒蔵見学したり街並みを眺めて楽しみました。日田市には天皇への献上醬油等があるみたいですね🤔

日田市から車で進撃の巨人ミュージアムに行かれる方も多いみたいで、平日にもかかわらず人がたくさんおられました。

夜はふらふらと居酒屋探しへ🥗

宿泊先へ帰る途中に上司がお知り合いの飲み屋さんへ🍺76歳の女性が1人で切り盛りしているお店で、常連さんは気さくで、ママはパワフルで圧倒されながら刺激とパワーをいただきました。また別府へ行くのなら必ずまた会いに行きたいと思います。

福岡編は次回へ続く

鉄輪蒸し湯
グラスホッパー
別府駅
リヴァイ
別府居酒屋
日田市

🎍謹賀新年🎍

皆さまにおかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。

 

旧年中は多大なるご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございました。

 

本年もさらなるサービスの向上をめざし、皆さまのお役に立てるよう気持ちを新たに努めて参る所存でございます。

 

本年も一層のご支援とお引き立てを賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。